化粧品レビュー

【色付きリップのおすすめ比較】荒れない&高発色の色付きリップをレビュー!

【色付きリップのおすすめ比較】荒れない&高発色の色付きリップをレビュー!

※この記事はプロモーションを含みます。

この記事では、色付きリップクリームを探している方に向けて、敏感肌の筆者が実際に試して、荒れにくいと感じたオススメの色付きリップを紹介します!

人気のアイテムを中心に、シーン別のオススメも紹介しているので、唇が荒れやすい方や敏感肌の方にとって、安心して使えるリップクリームを見つける参考になれば幸いです!

目次

色付きリップクリームとは?

色付きリップの魅力

色付きリップの魅力

色付きリップの最大の魅力は、保湿とメイクアップ効果を同時に楽しめる点です。

唇が荒れていて口紅を塗れない場合でも、色付きリップであれば保湿しながら色味も楽しむことができます。
また、軽いテクスチャーのものが多く、日常使いや軽いメイクに最適で、手軽に使えるのも魅力です。

最近ではカラーバリエーションや種類も豊富になってきており、選ぶ楽しみはもちろん、口紅よりも安価なので、色んな色を手軽に試せるのも魅力ではないでしょうか。

荒れないリップクリームを選ぶ理由

荒れないリップクリームを選ぶ理由

色付きリップを選ぶ上で、荒れないリップクリームを選ぶことは、唇をいい状態に保つためにも重要です。
唇が荒れると痛み伴うことがありますし、唇が荒れると、色味も馴染みにくくなってしまうからです。

具体的には荒れないリップクリームは、保湿成分が豊富なものや、無添加で低刺激、UVカットできる製品などを選ぶことで、自身に合うアイテムを見つけることができるでしょう。

色付きリップクリームの種類と特徴

色付きリップクリームの種類と特徴

現在色付きリップは、ティントタイプやバーム、プランプ効果のあるものなど、様々な種類が販売されています。

ティントタイプは、色持ちが良く、食事をしても色が落ちにくいのが特徴です。

バームタイプは、しっとりとした使用感が特徴で、乾燥を防ぎながら自然な色合いを楽しめます。

また、最近ではプランパー効果のある色付きリップも発売されており、通常のリップよりも唇をぷっくりと見せることができます。

では、これらの特徴を踏まえ、色んなタイプの荒れない色付きリップを比較してみたいと思います!

荒れにくい!色付きリップ5選を比較!

荒れにくい!色付きリップ5選を比較!

今回は以下の5つの色付きリップを紹介します!

  • メンソレータム フラッシュティントリップ
  • オルビスリップバーム UV
  • メンソレータム リップフォンデュ
  • DHC 濃密うるみカラーリップクリーム
  • sopo リップバーム

1.メンソレータム フラッシュティントリップ(レッド)

メンソレータム フラッシュティントリップの商品情報

メンソレータム フラッシュティントリップの商品情報
  • 特徴

6種類のオイル成分(スクワラン・シア脂、アボカド油・オリーブ果実油・ホホバ種子油・アルガンオイル)を配合。
ウォーターティント処方で唇の水分に反応して発色。
はみ出しても発色しにくいので手間いらずで塗れる。

  • カラーバリエーション:6色

レッド・ブラウン・ピンク・ベージュ・コーラルピンク・オレンジ

  • 定価:¥605
  • UVカット:SPF26,PA+++

メンソレータム フラッシュティントリップ(レッド)の色味や使用感は?

メンソレータム フラッシュティントリップ(レッド)の色味は?
オススメポイント

・透け感のあるシアーな発色で赤が苦手な人でも使いやすい色味◎
6種類のオイル配合でしっとり感が持続

ココはイマイチ

・他の色付きリップより色持ちはいいが、ティッシュオフでもやや落ちる

2.オルビス リップバーム UV

オルビス リップバームUV商品情報

オルビス リップバームUV商品情報
  • 特徴:

5種の保湿成分でうるおい長持ち。紫外線を防ぎながら唇を美しくみせる。
イエベ・ブルべ問わず使いやすい血色カラー。

  • カラーバリエーション:通常色、湯上りレッド(数量限定)
  • 定価:¥1,100
  • UVカット:SPF25,PA++

オルビス リップバームUVの色味や使用感は?

オルビス リップバームUVの色味や使用感は?
オススメポイント

・肌なじみのよい上品なピンクベージュが可愛い◎

・固めのテクスチャーだが、塗り重ねていくとスルスルと伸び、縦じわもカバー

ココはイマイチ

保湿力はやや物足りないと感じる場合も

 

3.メンソレータム リップフォンデュ(ヌードベージュ)

メンソレータム リップフォンデュの商品情報

メンソレータム リップフォンデュの商品情報
  • 特徴:

ペプチド、温感・清涼感成分を配合し、ボリュームアップリップに導く。
ホホバ種子オイル、オリーブオイル、ローヤルゼリーエキス、ハチミツなどの美容液成分配合。

  • カラーバリエーション:プラムレッド・ベビーピンク・ヌードベージュ・ロゼピンク・クリア
  • 定価:¥693
  • UVカット:記載なし

メンソレータム リップフォンデュ(ヌードベージュ)の色味は?

メンソレータム リップフォンデュ(ヌードベージュ)の色味は?
オススメポイント

・コレ1本でグロスのようなツヤ+自然な発色を叶える

・プランプ効果でややぷっくりとした唇

ココはイマイチ

べたつきが気になる、マスクにもくっつきやすい

4.DHC 濃密うるみカラーリップクリーム(レッド)

DHC 濃密うるみカラーリップクリーム商品情報

DHC 濃密うるみカラーリップクリーム商品情報
  • 特徴:

オリーブバージンオイルプラセンタエキスなどを配合し、荒れや乾燥を防ぐ。2種のペプチドを配合し、ふっくらボリューム感のある唇を演出。

  • カラーバリエーション:ピンク・レッド・アプリコット
  • 定価:¥660
  • UVカット:

DHC 濃密うるみカラーリップクリーム(レッド)の色味は?

DHC 濃密うるみカラーリップクリーム(レッド)の色味は?
オススメポイント

・口紅の代わりとしても使用できるくらい発色がいい◎

・塗っている間は乾燥を感じず、保湿力も◎

ココはイマイチ

・保湿する目的で塗り重ねるとかなり色づくので注意が必要

5.sopo リップバーム(みずあめピンク)

sopo リップバームの商品情報

sopo リップバームの商品情報

謳い文句:プランプ成分配合。ほどよい清涼感を与えながら唇の縦じわをプランピング。みずあめみたいなうるおいコートでプルンとした唇に。

  • 特徴:

 プランプ成分にメントールバニリルブチルトウガラシエキスを配合。
唇の縦じわをプランピングし、むっちりぷるんとした唇に仕上げる。

  • カラーバリエーション:みずあめクリア・みずあめピンク・みずあめパール
  • 定価:¥1,408
  • UVカット:

sopo リップバーム(みずあめピンク)の色味は?

sopo リップバーム(みずあめピンク)の色味は?
オススメポイント

・乾燥した唇に使用しても縦じわが目立たず、高保湿◎

・プランプ成分による刺激は少なく、自然なふっくら感。プランパーが苦手な人でも使いやすい

ココはイマイチ

・イメージ画像よりも、発色はイマイチ

荒れにくい色付きリップの利用シーン別のオススメ

荒れにくい色付きリップの利用シーン別のオススメ

カサカサ唇でも使いやすい!使い勝手がいいリップ

カサつきが気になる日にも自然な色味が欲しい!そんな使い勝手の良さで選ぶならsopo リップバーム

カサつきが気になる日でも、縦じわをカバーしつつ色味もヨレにくいので、とにかく使い勝手がいいです◎

発色の良さで選ぶオススメ色付きリップ

メンソレータム フラッシュティントリップ、もしくはDHC 濃密うるみカラーリップクリーム
どちらも高発色でしっかり色づくので、口紅の代わりとしても十分な発色です!

モチの良さで選ぶオススメ色付きリップ

モチの良さで選ぶなら、ティント効果のあるメンソレータム フラッシュティントリップ
飲食後も色が残るので、食事シーンにもオススメです!

グロスのようなツヤ感が欲しい時にオススメの色付きリップ

色味はもちろん、ツヤ感も重視する場合はメンソレータム リップフォンデュがオススメ!

メンソレータムのリップフォンデュは発色もいいですが、同時にグロスを塗ったかのような、ツヤ感が持続する点も魅力のアイテムです!

UVカットしたい場面で選ぶオススメ色付きリップ

UVカットできるのは、メンソレータム フラッシュティントリップ(SPF26・PA+++)とオルビスリップバーム UV(SPF25・PA++)の2つ。
日光に当たるときには紫外線からも守ってくれる、上記の2つのアイテムがいいでしょう。

4: 荒れにくい!色付きリップ5選のクチコミを比較!

4: 荒れにくい!色付きリップ5選のクチコミを比較!

メンソレータム フラッシュティントリップのクチコミは?

色がサイコーです!敏感肌ですが、これは大丈夫です。そんなに長時間はもちませんが、塗りなおせばOKです。

引用元:@cosme

どのリップを使っても荒れてしまいますが、これはうるおいがあり唇の皮が剥がれたりしませんでした。発色もよくリピしてます。

引用元:@cosme

オルビスリップバーム UVのクチコミは?

唇も紫外線対策をしたくて購入しました。
細長くて持ちやすく、ポーチの中でもかさばらないので持ち運びにも良し。
乾燥せず唇が荒れることもありません。

ただ色が淡いピンクで私の唇だと塗ってもあまり色味を感じることができず、リップクリーム代わりのような感じで使うことになり、「1本で紫外線対策もリップメイクも完了する」という商品説明がありましたがこれは私の場合は叶いませんでした。

オレンジや濃いめのピンクなどもっと色にレパートリーがあればいいなと思いました。

引用元:@cosme

メンソレータム リップフォンデュのクチコミは?

ナチュラルなピンク系カラーで、ノーメイクの時でも使いやすい感じのカラーでした。
バームのような塗り心地だけど嫌なベタベタ感がなくてでもしっかり保湿してくれるから長時間唇がプルプルです。
しかもクランパー効果があって若干ボリュームが出るのも嬉しいです。

引用元:@cosme

気になっていた、メンソレータム リップフォンデュをGET!
プチプラでプランパーが買えちゃう。

塗った瞬間にリップが溶けだし、ぷっくりツヤツヤ唇の完成!!!
他のプランパーほどスースー感?は少なく、使いやすいです。
色も3色あり、赤、ピンク、ベージュと普段使いがしやすいカラーばかりなのでどれもおすすめ~!
今の時期には嬉しいUVカット効果もあるので毎日愛用してます♪

引用元:@cosme

DHC 濃密うるみカラーリップクリームのクチコミは?

大抵の口紅で唇が荒れてしまうため、色付きリップ系を愛用しています。色付きリップでも荒れるものはありますが…こちらは保湿もできるし荒れない上、割と発色も良いです。

引用元:@cosme

ドラッグストアで気軽に購入できるし色づきかげんも絶妙で会社とプライベート用で色を変えて楽しんでいます!くちびるも一日中荒れないのでオススメです!!

引用元:@cosme

sopo リップバームのクチコミは?

みずあめピンク購入。
本当に薄づきでメンソールの感じもプランパーとしても優しいので使い勝手がとてもいいです。ティントや口紅は乾燥しますが、リップバームなのでそんなに乾燥せず。色移りもほとんど気にならない程度。
ノーメークでつけても浮きません。

引用元:@cosme

色付きリップの本音レビュー!荒れない人気アイテム5選のまとめ

今回は敏感肌の筆者が試して荒れない色付きリップを紹介しました!

現在は1日中使用しても荒れないだけでなく、ティントタイプで色持ちがいいアイテムや、プランプ効果でぷっくりとみせてくれるアイテムなど種類も様々です。

同時に口紅よりも保湿効果が高いので、1本持っておくだけで、かなり使い勝手もいいのではないでしょうか。

今回は5アイテム紹介しましたが、興味のあるアイテムがあればせひ試してみてください!

韓国コスメブランドhaming ハミングリップグロスレビュー
【韓国コスメhaming ハミング】日本初上陸!話題のリップグロスをレビュー!※この記事はプロモーションを含みます。 今回は日本に初上陸したばかりの、韓国コスメブランドのhaming(ハミング)のリップグロスの特...