話題のスポット

2025年10月コストコで本物Yチェアを発見!後悔・失敗しないためのポイントも解説

2025年10月に訪れた、福岡のコストコ小郡倉庫店!

コストコ福岡の小郡引用:https://www.costco.co.jp

 

カールハンセンの本物Yチェアを発見!

入ってすぐのテレビ売り場のそばに、カールハンセンのYチェアを発見!
リプロダクト品なの!?と一瞬疑いましたが、しっかり本物でした。

コストコ福岡小郡店のカールハンセンのYチェア

ハンス J. ウェグナーのCH24(通称Yチェア)は、1950年からずっと生産されている名作です。世界中のおしゃれな人が持っています。

たしかに安い…!

価格は、2脚で185,800円!1脚で、92,900円と9万円台の安さ!

福岡のコストコでカールハンセンのYチェアを発見。リプロダクト品ではない、本物です。

「ビーチ材」/「オイル仕上げ」なのがポイントです。

「ビーチ材」という木材はYチェアの中でも手頃な価格帯です。
「オイル仕上げ」はしっとりとしたツヤのある仕上げで、一般的なソープ仕上げより高価です。傷が目立ちにくいので長く使っていくのに向いています。

ナチュラルテイストなので、どんなインテリアにも馴染むと思います。流行り廃りのない名作なので、一生モノのチェアといえます。

 

家具の中でお金をかけるならチェアが圧倒的におすすめ

ソファやテーブルなどの家具よりも、チェアにお金をかけるのがオススメな理由があります。

  • 横も後ろも見られるので、本物チェアは360°どこから見ても素敵
  • 動かしたり触る機会が多いので、愛着がわきやすい
  • もし不要になっても、本物チェアは価値が下がりにくい
引用:https://www.carlhansen.com

 

安いチェアを買って数年でローテーションするのもいいですが、Yチェアなら数万円で売却できることが多いように思います。リセールバリューまで考えると、サイズ感も含めてチェアがおすすめです。

 

ネットなら配送の心配なし

とはいえ、コストコだとどうやって持って帰る…?ってなりますよね(笑)
そもそも車に乗る?エレベーター入る?持ち上げて階段上れる?と不安もあります。

実は楽天でも売っていて、お買い物マラソンやポイント利用ならコストコよりお得に買える可能性も。

コストコではオイル仕上げでしたが、自然な質感のソープ仕上げならもう少し安いです。

コストコ行ったら探してみて!

リプロダクト品も多く出回っていますが、まさか福岡のコストコ小郡店で本物に出会えるとは!

店舗や時期によって在庫に結構な差があるようですので、コストコに行った際はチェックしてみてください。

福岡のコストコ小郡店でカールハンセンのYチェアを発見!リプロダクト品ではなく本物です。

 

【IKEA】2025クリスマス!ツリー・オーナメント・ライトの新商品から話題のグスタフコラボまで(福岡新宮店)今年もクリスマスの時期がやってきました…! IKEAでは2025年10月からクリスマスムードになっており、人気の商品は売り切れにな...