化粧品レビュー

ケイトの新・眉マスカラ3DアイブロウカラーZの色選びやレビューを紹介

ケイトの新・眉マスカラ3DアイブロウカラーZの色選びやレビューを紹介

2024/7/20に新発売されたケイトの眉マスカラをご紹介します!

ケイトの眉マスカラ3DアイブロウカラーZ

出典:https://www.nomorerules.net/pickup/3d_eyebrow_color_z/

“脱色級”というワードや発売前から広告を見て興味をもっていた商品です。
広告には藤岡弘、さんファミリーを起用していて、ビフォーアフターで藤岡弘、さんがふんわり眉に仕上がっているのがかなり衝撃的でした!

今回は6色のうち3色を購入して実際に試してみたので、レビューや使用感について紹介します。

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの特徴

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの特徴

出典:https://www.nomorerules.net/pickup/3d_eyebrow_color_z/

カラーは全6色、黄みよりのカラーから赤みのカラーまでカラーバリエーションが豊富で、肌色や髪色に合わせて選べるようになっています。

特徴は以下のようになっています!

自眉の黒さを抑えて、高発色な色づきを実現

バリバリしにくく、軽やかなパウダリー仕上がり

汗・皮脂・こすれに強いのに、お湯で簡単にオフ

今回はこの中から3色を使用し、レビューをお伝えしていきたいと思います。

使用した3色はこちら!

・3DアイブロウカラーZ BR-1 ナチュラルブラウン
・3DアイブロウカラーZ BR-2 ライトブラウン
・3DアイブロウカラーZ BR-3 ピンクベージュ

ケイト3DアイブロウカラーZの使用感は?

ブラシがコンパクトで塗りやすい

使用感は、ブラシがコンパクトなった分、かなり塗りやすいと感じました。

ブラシの毛も細かいので付きすぎず、1本1本にしっかり塗れている感覚があります。

ブラシが太めのタイプだと肌に付きやすかったりしますが、こちらは肌に付く心配はなさそうです。

バリバリせずふんわり眉に

時間をおいて触ってみると、眉マスカラにありがちなバリバリ感が抑えられ、ふんわり眉をキープしています。

 ケイト3DアイブロウカラーZの色味ついて黒髪とブリーチ髪で比較

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの色味

ペンシル、パウダーを使用したうえで、3つのカラーを試してみました。

3DアイブロウカラーZ BR-1

 

KATE ケイト3DアイブロウカラーZ ナチュラルブラウンの色味

こちらのナチュラルブラウンは、黒髪はもちろん、ブリーチした髪にも馴染むカラーです。

自眉の濃さにもよると思いますが、適度に自眉感は残る印象で、脱色級をイメージして使用すると少し物足りないかもしれません。

3DアイブロウカラーZ BR-1がオススメの方

自然な仕上がりが好み、ブラックやブラウンなど暗め~やや明るめの髪色

3DアイブロウカラーZ BR-2 ライトブラウン

KATE ケイト3DアイブロウカラーZ ライトブラウンの色味こちらは一番明るいカラーで、脱色級というフレーズにふさわしい自眉感を抑えた仕上がりになります。白っぽくなったり、浮いたりせず肌馴染みも良いカラーです。

3DアイブロウカラーZ BR-2がオススメの方

ブリーチ毛など明るめのヘアカラー、自眉感のない仕上がりが好み

アイブロウカラーZ BR-3 ピンクブラウン

KATE ケイト3DアイブロウカラーZ ピンクブラウンの色味ピンクというよりは赤み系のブラウンといった印象で、明るさ自体はBR-1とBR-2の間くらいです。

黒髪に使用するとやや浮いてしまいますが、ピンクの主張が強すぎず、幅広い髪色にも馴染みが良さそうなカラーです。 自眉の黒さもかなり抑えられています。

3DアイブロウカラーZ BR-2がオススメの方

ブラウン系の髪色~明るめの髪色

ケイト3DアイブロウカラーZのクチコミは?

KATE ケイト3DアイブロウカラーZのクチコミ

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの良いクチコミ

KATEで眉マスカラを買うのは初めてでしたがCMの影響で気になり購入し使用してみると自眉が綺麗に染まったので気に入りました!

引用元:@cosme

ピンクベージュ購入。黄身も赤味もあるいろでどんなメイクにも馴染む万能カラーです! サッと塗るだけでフワッとかるく眉毛に色がついてくれる!優秀!他の色もそろえたい!

引用元:@cosme

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの悪いクチコミ

Ririmewやロムアンドの方がしっかりと色がつくと思います私の剛毛にはあんまり色がのりませんでした

引用元:@cosme

リニューアル前よりはパリパリしなくなりましたが、そこまで発色がいいとも思えず、お値段なりという印象です。リピはないかな。

引用元:@cosme

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの値段は?

KATE ケイト3DアイブロウカラーZの値段

最安値を調べてみましたが、調べた限りではどこも定価で販売されているようです。

公式オンラインショップ 935円
Amazon 935円
楽天 935円

 

ケイト3DアイブロウカラーZのまとめ

いかがでしょうか。

今回はケイトのアイブロウマスカラの紹介でしたが、改良されたブラシによる塗りやすさ自眉感を抑えるカラーが魅力的だと思いました!

さらに1,000円以下というコスパの良さもいいですよね!

カラーバリエーションも豊富なので、気分やメイクに合わせて変えてみるのもオススメです!